大阪府箕面市と災害協定を締結
高谷裕美
2022年 2月15日 贈呈式の様子
(締結場所:箕面市役所、出席者:左から箕面市長 上島一彦 様、太陽工業 国土事業本部 本部長 鈴木久文)
~災害支援物資で被災地の早期復旧を支援~
2022年2月16日
去る令和4年2月15日(火)、太陽工業株式会社は大阪府箕面市と「災害時における天幕等資機材の供給に関する協定書」を締結致しました。本協定を通じて、災害等の有事の際に、要請に応じて弊社の土木資材や災害用の物資を速やかに供給し、被災地の早期復旧を支援します。
太陽工業は全国46の自治体(団体)と災害時の物資供給に関する協定を締結しており、本締結を通じ、災害時における市民生活の安心・安全確保をはじめとして、人々が安心して笑顔で暮らせる社会の実現に貢献していく所存です。
協定概要
協定名:「災害時における天幕等資機材の供給に関する協定書」
締結日:令和4年2月15日
目的:箕面市において災害が発生し、避難所等への支援要請があった場合に、当社製品等を供給する。
コメント
箕面市長 上島 様
箕面市の自然豊かな地域や、市民の生命及び財産を保護すべく、災害に強い街づくりを進めています。近年、想定を超える豪雨や台風等の気象災害が頻発しており、真に強い街づくりには行政・市民・事業者が力を合わせて対処する必要があると感じており、本協定の締結はその一助になると信じています。災害に関する知見を共有し、災害対応力向上に繋がるよう積極的に取り組んで行きます。
太陽工業 国土事業本部 本部長 鈴木
太陽工業は膜構造のメーカーとして建築分野で認知されておりますが、実はコンテナバッグや土木資材など膜素材を活用した事業も手掛けております。過去の大規模災害におけるテント供給の教訓から、本協定の締結を通じてより迅速に災害時の物資供給ができることを願っています。箕面市の皆様とは、災害時だけではなく平時のお困りごとの解決をご提供すべく、積極的に取り組んでまいりたいと思っております。
この件に関するお問合わせ先
コーポレートコミュニケーション(広報)担当:高谷、上田、西川
電話:06-6306-3033
関連記事
見て体感!AR機能も搭載のECサイトが誕生
- 作成者 :
- 高谷裕美
コロナ禍でも必要な「防災・減災・感染症対策」製品をオンラインで理解~商談~購入までサポート 2021年1月14日 <報道用資料> 太陽工業株式会社 大型膜面構造物(テント構造物)や各種災害対応製品などを扱う太陽工業株式会社(東京本社:東京都世田谷区、大阪本社:大阪市淀川区、社長:荒木秀文)は、この度、コロナ禍でも緊急性や社会ニーズの高い「防災・減災・感染症対策」製品を取り揃え、AR(拡張現実)やオ...
もっと読む
土嚢の中身は砂20kg!?素人でもできる土嚢の正しい作り方・積み方
- 作成者 :
- 高谷裕美
日本は、三日に一度雨が降る多雨の国です。台風もあります。 最近ではゲリラ豪雨が頻発し、いつどこで浸水などの水害が発生するかわかりません。 浸水対策は他人事ではなく、あなたも一定の知識を持って備える必要があります。 一般的な浸水対策としてまず思い浮かぶのが、「土嚢」を使った止水でしょう。 ニュース映像などでもよく見かける土嚢ですが、あなたは土嚢についてどれくらい知っているでしょうか?緊急時に、十分な...
もっと読む
避難所や病院でのスペース対策!屋内の空間を区切り、安心・安全を実現する「屋内制御マク」
- 作成者 :
- ミライ工事
新型コロナウイルスなどの感染症に対応するため、動線分離する「エアーテント」の設置や、それに陰圧設備を付与した陰圧テントの設置など、病棟外に簡単に素早く設置できる様々なテントが注目されています。 一方で、今後、経済活動を再開していくにあたり、医療施設に加えて、 工場など大きな空間内を、より簡単に仕切ることによって 働く人の安全・安心を守る場を確保することも重要です。 そこで活用いただきたいのが、空間...
もっと読む
法面保護工の種類と新しい手法│重機・専門技能不要の低コスト工法とは
- 作成者 :
- 高谷裕美
「法面」とは切土または盛土によってつくられた人工的傾斜面のことです。山がちで雨の多い日本において常に不安定かつ脆弱性を持ちます。 法面は崩壊リスクと隣り合わせで、その表面の浸食や、崩壊を抑止するために法面の保護工事や補強工事が必要です。しかし、その工法はそれぞれ一長一短があります。 今回はさまざまな法面保護工事の施工方法と、新しい解決策についてご紹介します。 【目次】 1 法面保護工とは 2 法面...
もっと読む
和室天井を含む様々な天井構造の仕組・種類の紹介と耐震性の考え方
- 作成者 :
- 高谷裕美
「天井」について深く考える機会はあまりないかと思いますが、その奥は深く、様々な構造や機能などがあります。 特定天井、耐震天井、吊り天井、直天井───湿度・温度調整、防音、明るさの確保、ホコリの落下防止───。天井の構造について全体を理解し、安全で機能的な天井を実現できるよう、必要な知識を簡潔にまとめました。 【目次】 1 おもな天井の構造:直天井と吊り天井 2 天井構造の種類 3 気を付けたい耐震...
もっと読む