
災害時の緊急電源「移動電源(大容量防水バッテリー)」
災害時の緊急電源として、また騒音、排気ガスで発電機が使用できない現場など、屋内、屋外を問わず活躍する防水・移動型バッテリーです。
国内製造で高品質と安心のメンテナンスを実現しました。
リン酸鉄リチウムイオンバッテリーの組電池を「ペリカンケース」にフィットするように設計。IP45準拠(※)の防水性能を実現しました。
※直径1mmの針金形状のものが入りません。いかなる方向からの水の直接噴流に対して影響を受けません。
製品・サービス紹介
特長
屋外の過酷な環境での使用に耐える防水モバイルバッテリー
ペリカンケースの性能を生かし、屋内外を問わず、安心して使用できる防水バッテリーで、雨の中での使用を可能にしました。
また、ショルダーベルト(MGB-1000C-AC02)、キャスターとキャリングハンドル(MGB-2500C-AC01)が本体に付いていて、電源の必要な場所への移動、持運びが容易です。

年に1回の補充電で約80%の充電量を保持
主電源を切っておけば1年後もおよそ80%の充電量を保持。イザという時に確実に役立ちます。
2,000回以上のサイクル寿命と爆発、引火の恐れの少ない安全性
2,000回以上の充放電サイクル寿命。(使用方法によってはおよそ1万回の使用も可能)また、爆発や引火といった事故の恐れの少ない移動式バッテリーです。
緊急時に限らず、日常の電源としても活躍します。
1.0kWhと2.5kWhの2種類をラインナップ、大容量のAC出力タイプ

わかりやすく、操作のしやすい機能部品
一目で分かる、バッテリー残量表示をはじめ、誰でも確実に操作のできるスイッチ、部品が配置されています。

機器対応・使用時間目安
MGBG-1000C-AC02、MGB-2500C-AC01の使用時間の目安です。
(消費電力は使用する実際の機器により異なります。)
| 機種名 | 製品名 | |
|---|---|---|
| MGB-1,000C-AC02 バッテリー容量:1,024Wh | MGB-2,500C-AC01 バッテリー容量:2,560Wh | |
| LED照明 消費電力:約20W | 約42時間 | 約102時間 |
| 液晶テレビ 消費電力:約50W | 約17時間 | 約41時間 |
| ノートパソコン 消費電力:約25W | 約32時間 | 約81時間 |
| スマートフォン 消費電力:約4,000mAh | 約60回(充電回数) | 約150回(充電時間) |
| 監視カメラ 消費電力:約5W | 約169時間(約7日間) | 約422時間(約17日間) |
| 移動サイネージ 消費電力:約30W | 約28時間 | 約69時間 |
| バルーン投光器 消費電力:約200W | 約4時間 | 約10時間 |
主な仕様
| 商品型式 | MGB-1,000C-AC02 | MGB-2,500C-AC01 | |
|---|---|---|---|
| 主材質 | 樹脂(防水ケース・吸排気口) | ||
| バッテリー種類 | リン酸鉄リチウムイオンバッテリー | ||
| バッテリー容量 | 1024Wh (40Ahx25.6V) | 2560Wh (100Ahx25.6V) | |
| 充電電圧 | AC100V(専用充電器) / DC24V(ソーラーシート) | ||
| 公称出力 | 500W(AC100V、50Hz、正弦波) | 1500W(AC100V、50Hz、正弦波) | |
| 最大瞬間出力 | 1000W(AC100V) | 3000W(AC100V) | |
| 充電時間 | 専用充電器 | 約4時間(90%)/AC100V | 約10時間(80%)/AC100V |
| ソーラ充電時 *1 | 約8時間(80%)/288Wソーラーシート | 約20時間(80%)/288Wソーラーシート | |
| 使用可能時間 *2 | 約8時間/100W | 約20時間/100W | |
| 外形寸法 | W430×D244×H341 mm(本体) W180×D222×H90 mm(専用充電器) |
W500×D305×H457 mm(本体) W180×D222×H90 mm(専用充電器) |
|
| 製品質量 | 約18kg(本体)/ 約3kg(専用充電器) | 約38kg(本体)/ 約3kg(専用充電器) | |
| 使用温度 | 0℃~+45℃ | ||
| 防水性能 | IP45 | ||
| 標準付属品 | 専用充電器(ケーブル類一式) x1、防水専用ロックキャッププラグ x1 | ||
*1 ソーラーシートの発電効率は日照条件によって変化するため、上記数値を保証するものではありません。
*2 参考値であり保証値ではありません。
巻取式ソーラーシート、MGA-7226F01-4(オプション)
AC100Vのほか、ソーラー充電が可能
MGB-1,000C-AC02、MGB-2,500C-AC01はAC100Vの電源からの充電のほかオプションのソーラーシートからの充電も可能です。
ソーラシートは国産のソーラシートを採用し、軽量で柔らかな巻取りタイプで収納が容易、持ち運びにも便利です。

MGA-7226F01-4の主な仕様
| 商品型式 | MGA-7226F01-4 |
|---|---|
| 主材質 | アモルファスシリコン、ETFE |
| 最大出力(Pmax) *1 | 72W(ソーラーシート1枚)、288W(4枚合計) |
| 最大出力動作電圧(Vpm) *1 | 26.5V(ソーラーシート1枚、4枚合計) |
| 開放電圧(Voc) *1 | 37V |
| 出力ケーブル | L=5,000mm x4本 (0.75sqx2c、黒) |
| 外形寸法 | L1938 × W665 × t=1mm(ソーラーシート1枚、突起部除く) |
| 質量 | 約1.7kg(ソーラーシート1枚)、約6.8kg(4枚合計) |
| 使用温度 | -20℃~40℃ |
| 防水性 | IP65 |
| 標準付属品 | 収納カバン × 1枚 、 収納袋 × 1枚 |
*1 日照条件によって発電効率は変化するため、上記数値を保証するものではありません。




