社員インタビュー

建設事業統括本部 
建築技術企画部 
デザイン企画課 課長

  • 建築
  • 営業

2012年 新卒入社

池田 真也

太陽工業に入社するまで

大学まで野球をやっていましたが、全部、副キャプテンでした。縁の下の力持ち。というか、キャプテンの方向を定める人という感じの役回りが多かったですね。キャプテンって、なんか突っ走っていかなあかんイメージがあるじゃないですか。でも、割と客観的でいる方が、自分らしいという感じです。あんまり感情を表に出すタイプでもなかったですしね。高校の時は、先生からの指名で3年間、学級委員長をやっていましたが、クラスの委員長はキャプテンっていう感じやないですよね、どちらかというと。何事も冷静に判断するタイプやったと思います。

「冷静」といっても、熱くなれないわけじゃありません。自分の弱いところを見せるのが苦手というか…。だから、子どもの頃は、「クールやな」って言われることが多かったと思います。でも、楽しむ時は、本気で楽しみます。それこそ、野球はかなり本気で取り組んでいました。プロも視野に入れて。でも、上には上がおった。そのことを大学で突きつけられたんです。でも、野球が好きやったんで、4年間続けました。好きになったら長いです。はじめが下手くそなんは当たり前ですけど、それを「楽しい」が逆転した時、一気に好きになってしまいます。

ただ、4年生の夏が過ぎるまで野球漬けだったもんで、就職活動はどうしようかと。でも、縁ってあるんですよね。ドーム型だったうちの野球部の室内練習場が、太陽工業の仕事やったんです。その関係で、大学の教授経由で太陽工業の面接に参加させてもらいました。大型膜構造という中で、東京ドームとかもやっている。客観的に見て、マニアックでニッチな製品だと思いましたし、結局、野球にもつながるかと思って入社を志望しました。実は、野球でもセレクションみたいな感じで何社か受けたんですけど、仕事と野球、どっちつかずになるのが、やっぱり嫌で。かなり辛かったですけど、野球を諦めました。まさに人生のターニングポイントやったと思っています。

太陽工業での仕事

営業として入社しましたが、最初に任されたのは、民間、行政、ゼネコンに対して、工事などに必要な製品を保管しておくための膜構造でできた倉庫の販売でした。正直、「野球ちゃうんかい」って思いましたけど(笑)。2年目を過ぎたあたりからですかね、ある程度知識がついた中で、自分で仕事を回せるのが楽しいと思うようになったのは。いい意味でも、悪い意味でも、自分で意見を言い、行動して、仕事が形になるのは楽しいです。とは言え、個人プレーでってことではありません。図面を書いてくれる人、つくってくれる工場の人、発注書を出してくれる人、フォローしてくれる部長、一つのチームが同じ方向に向けるように、自分が意見を言い、動いていくということです。

そして、仕事が楽しいと思うようになってきた頃、太陽工業としての売上がほとんどないエリアを任されるようになりました。ただ、今はインターネットの時代。お客さんが調べれば、うち以外の製品は山ほど検索できますから、うちでなくてもいいんです。大変そうだと思いますよね。でも、自分が動けば、何かがある可能性は高い。「この製品にはこんなメリットがある」「このやり方なら、何年後にはペイできる」「銀行さんが融資の話に来る時に一緒に説明しましょか」。そうやって、こっちから先回りして動けば、お客さんはついてきてくれます。人が好きですし、その人がどう考えているのかも気になる。気遣いと言えば、気遣いなんでしょうけどね。昔から、副キャプテンとかばっかりやっていたことが、つながっているかもしれないです。

これから挑戦したいこと

お客さんにしろ、自社の人にしろ、色々な人を観察して最適な行動を考えるって、結構しんどいんですよね。自分のことは後回しにしてるから、さらにしんどい(笑)。でも、やっぱり、それが楽しいんです。皆が同じ気持ちを持って、一緒にちょっとずつ上がっていけたら、これ以上嬉しいことなんてないかもしれません。そして、理想を言うなら、太陽工業のオールマイティな製品を使って、どーんと一つの街をつくってみたいですね。何もないところから、皆の理想を集めて形にできるのが、当社の強み。決して達成できない夢ではないと思っています。それを叶えるために、色々な人の支えになっていけたらええなと思います。