社員インタビュー

福井太陽(株)出向 
建設製造部 
チームリーダー

  • 建築
  • 生産

2012年 新卒入社

北田 洵真

趣味・休日の過ごし方:
読書、ゴルフ、キャンプ

入社を決めた理由

工業高校に入学したのですが、最初はモノづくりが苦手で電気を専攻しました。でも、就職するときになって、あらためてモノづくりをやってみたいなと思って、地元でも有名でOBからも評判の良い太陽工業に入社することに決めました。入社後の印象は、「工場っぽくないな」というのが第一印象。汚れることもないし、冷暖房が付いていて快適でしたし、自分がイメージしていた工場勤務とはまったく違っていました。また、「膜」は少し特殊な分野なので、友人に「就職先はどんな仕事?」と聞かれても最初はなかなか上手く説明することができませんでした。でも、「東京ドームの屋根に使われているよ」と言うと驚かれることが多く、「自分の仕事はなかなかおもしろい仕事なんじゃないか」と自信を持てるようになりました。

仕事のやりがい

入社後は枚方工場で「フレックスハウス」という膜でつくられたテント倉庫の製造に携わり、次に工事部に異動し、その後現場でフレックスハウスを建てる現場監督の仕事を経験。現在ではグループ会社である福井太陽株式会社に出向し、建設製造部の部長として工場運営や生産管理業務を行っています。テント倉庫づくりは「作業」ではなく「技能」が必要な仕事で、自分の頭と腕と体を全部使って、ほとんどすべてを人の手でつくり上げていきます。まさにモノづくりの本質のような仕事で、だからこそ「人を尊重すること」を一番大切にしています。以前は自分自身の成長が仕事のやりがいとなっていましたが、管理職になってからは部下の成長が何よりの喜び。「上手くいきました!」と喜ぶ笑顔や、商品が出来上がったときのみんなの達成感ある表情、そういった一つ一つが自分のことのようにうれしいです。

太陽工業ってどんな会社

人を大切にし、人とのつながりを感じられる会社だと思います。工場で勤務していたときは自分の仕事を中心に考えていたのですが、工事部に異動になってから考え方が大きく変わりました。今まで自分がつくっていたテント倉庫は、つくって終わりではなく、たくさんの人が関わって完成し、誰かのために役立っている。それを現場で実感することができました。また、このときに海外での仕事も経験できました。イラクにテント倉庫を建てる仕事だったのですが、とにかく規模が大きく、本当にたくさんの人の助けがあって達成できた案件でした。工事部で経験を積み、違う視点を持って生産の現場に戻ってきたわけですが、福井の工場の立ち上げからこれまで、新規採用した地元の方や出向してきた方、海外実習生などさまざまな背景をもつ社員と工場を運営してきて、やはり人の力、つながり、成長は素晴らしいと感じています。そういった場をつくれるのも太陽工業の魅力だと思います。

私が感じる「膜」の可能性

現在は機能面にフォーカスが当たることが多いですが、もっとデザイン性があって主役を張れる商品が出てきてもいいのではないかと思います。以前、ドバイに行ったときにちょうど万博が開かれていて、各国のパビリオンが独創的な形で衝撃を受けました。膜は丸みを帯びた形にもなれるし、角張った形にもなれる。もっといろいろな形に変化してデザインを楽しめるといいと思います。また、膜の使い道は無限にある気がしていて、それこそ身近にある椅子やテーブルなどもつくろうと思えば何でも膜でつくれます。もっと多くの人に膜が身近な存在になっていくとうれしいです。